マニュアル制作ならジョーソンドキュメンツ

マニュアル作成におけるお悩みを解決します!

当社は創業以来、半導体製造装置・産業機器・輸送機器・医用機器などのマニュアル作成を支援してきました。
お客様によってマニュアル作成におけるお悩みの場面は異なるため、常にお客様目線で取り組んでいます。
印刷物に限らずオンラインヘルプやウェブマニュアルなどPCやタブレットといった表示媒体の多様化にも対応します。
各種マニュアルの作成支援、ライティング、運用方法などお困りのことがあればぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせフォーム

マニュアル制作サービス

ライティング

ライティング

「マニュアルにどういった文章を載せたら良いか分からない」という場合は、弊社のテクニカルライターが適切でわかりやすい文章をご提案いたします。
3Dデータの活用

3Dデータの活用

マニュアルに出てくる実機のイラストをお客様がお持ちの3D CADデータを有効活用することで、より分かりやすいマニュアルになります。また、イラスト作成のコスト削減にも繋がります。
他媒体への展開

他媒体への展開

PDF形式でタブレット端末への最適化やパソコンを使用したウェブマニュアルなどお客様の環境に合わせてマニュアルを展開することが可能です。また、同じ素材を使用することでeラーニングなどへの展開も可能です。

当社の取り組み

テクニカルライティング
CASE 01

テクニカルライティング

半導体製造装置、各種検査装置、医用機器などをはじめとするハードウェアとソフトウェアが一体となったシステム製品においては、オペレーションマニュアルやサービスマニュアル、さらにはパーツカタログにいたるまでの大量ドキュメントの制作対応が必要となります。

当社では、長年培ってきたテクニカルライティング技術と豊富な技術経験を活かして、各種ネットワークによって連携されたハードウェア機器およびそれらを制御するソフトウェア製品など、お客様のニーズに即した多種多様なドキュメントを積極的に提案しています。
CASE 02

技術情報をマニュアルやコンテンツへ複数展開

お客様から入手した技術情報を、そのままの状態でマニュアルやコンテンツに反映することはできません。お客様から入手した技術情報をテキストやイラストとして作成し様々なツールに転用可能にします。当社では、以下のステップでマニュアルやeラーニングへ展開しています。

ステップ1:
お客様から入手した技術情報をもとに
・取材時に動画撮影した情報や仕様書からテキストを生成
・撮影した写真やCADデータからイラストを作成
・キャプチャした画面を加工して、マニュアルやコンテンツで使用できる素材を作成

ステップ2:
作成した素材から製品マニュアルやeラーニングコンテンツなどを完成品としてお客様に提供しています。
ARを使用した動画マニュアル
CASE 03

ARを使用した動画マニュアル

ARとはAugmented Realityの略で拡張現実を意味します。アプリケーションを使用し、スマートフォンのカメラをマニュアルに向けることで、マニュアルに埋め込まれたタグを認識し、動画マニュアルを再生する技術をご提案しております。
紙のマニュアルでは再現が困難な装置の見えない部分の説明を動画マニュアルによって補足します。

サンプルをお見せすることが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
オンラインマニュアル
CASE 04

オンラインマニュアル

ソフトウェアマニュアルは主に説明文とキャプチャ画面で表現しますが、当社ではナレーションとキャプチャ画面で構成した動画マニュアルをご提案しています。
Youtube*などの動画サービスを利用する事例も増えてきており、オンライン上であれば様々な場面での使用を想定して動画マニュアルを参照できます。

*Youtubeはリンク先を知る人のみ動画の閲覧ができる非公開設定があります。
また、セキュリティの面で心配される場合は有料の動画プラットフォームサービスを利用することもご提案しております。
技術翻訳
CASE 05

技術翻訳

当社マニュアル類の多国語展開は、日本語マニュアル作成に携わった技術スタッフがディレクションを行うことで、クライアントごとに異なる技術専門用語の意味や言葉のニュアンスなどを的確に翻訳者に指示し、適切な翻訳をお届けします。

<主な翻訳実績>
・英語
・中国語(簡体語/繁体語)
・韓国語 など
SAMPLE

マニュアルのサンプル

■オペレーションマニュアル(PDF)
サンプルを見るブランク
※閲覧にはAdobe Readerが必要です

■メンテナンスマニュアル(PDF)
サンプルを見るブランク
※閲覧にはAdobe Readerが必要です
WORKS

マニュアルの制作実績

■原子力関連
  • 半導体製造装置向け各種マニュアル
  • FPD関連各種マニュアル
  • 医用機器向け取扱説明書・設置修理マニュアル
  • 建機メーカー向け各種マニュアル
  • 消防車輌向け各種マニュアル
  • 航空機関連メンテナンスマニュアル
  • レーザー顕微鏡各種マニュアル
  • 食品用異物検査装置向け取扱説明書
  • 各種ソフトウェア向けマニュアル など
詳細はお気軽にお問い合わせください。

料金体系

基本項目

企画・構成費
100,000円~
(全体ボリュームより算出)
取材・調査費
20,000円/0.5日単位
原稿執筆(ライティング)費
20,000円/0.5日単位
レイアウト編集費
2,000円~/ページ
イラスト作成費
2,000円~/ページ
画像取得・加工費
1,000円~/点

その他

DTPテンプレート作成費
150,000円~
ページデザイン費
20,000円~/ページ

料金目安 例1

ソフトウェアなどの操作マニュアル
(100ページ、画面100点を想定)

企画・構成費
150,000円
取材・調査費
40,000円
原稿執筆(ライティング)費
7,000円×100p=700,000円
レイアウト編集費
2,000円×100p=200,000円
画像取得・加工費
1,000円×100点=100,000円
管理費
95,200円(8%)
総合計
1,285,200円(税別)

料金目安 例2

機械の部品交換などの整備マニュアル
(100ページ、イラスト100点を想定)

企画・構成費
150,000円
取材・調査費
40,000円
原稿執筆(ライティング)費
7,000円×100p=700,000円
レイアウト編集費
2,000円×100p=200,000円
イラスト作成費
4,000円×100点=400,000円
管理費
123,200円(8%)
総合計
1,663,200円(税別)

制作プロセス

  • Step 1.

    事前調査

    お客様から、過去の同種マニュアルおよびカタログ・パンフレットの支給を受け、取材前に製品の予備知識を得るために十分な読み込みを行います。
    ここで、従来のマニュアル構成や製品本来の使用目的、機能、および使用環境などを知ることができます。
    また、シミュレーション用のソフトウェアが入手できる場合は、ソフトウェアの階層構造をあらかじめ把握することができますので、効果的な実機取材に移行することが可能です。
  • Step 2.

    打ち合わせ・取材

    マニュアルの種類やマニュアル運用方法、対象読者など、基本コンセプトについて打合せを行います。

    また、製品の開発コンセプトや開発背景などをヒアリングします。
    実機取材では、対象製品の操作方法やメンテナンス方法などのヒアリングを実施し、原稿作成およびイラスト作成に必要な情報を写真撮影やビデオ撮影によって収集します。
  • Step 3.

    企画・構成

    マニュアルコンセプトを決め、ヘディングリスト(目次構成案)やページレイアウト案などを提案します。

    また、必要に応じて、概算お見積書、概略スケジュールなどを提出いたします。

    ここでお客様には、マニュアルの構成に対して情報の過不足がないか、構成順序が正しいかどうかのご確認をいただきます。
  • Step 4.

    原稿執筆

    取材で得た情報を、承認された目次構成案に基づいて、操作手順、機能解説などにテキスト化します。
  • Step 5.

    素材作成

    取材時に撮影した写真や動画などのイメージ情報に基づいて、原稿テキストにマッチしたイラストの作成やキャプチャした画像の加工を行います。
  • Step 6.

    DTP編集

    テキスト、イラスト、画像などの素材ををもとにFrameMaker、InDesign、またはMS-Wordなどご指定のDTPソフトウェアにより、ページレイアウトを実施します。
  • Step 7.

    社内チェック

    誤字脱字のチェックや文章表現のゆれ、用語の統一などを、社内独自のチェックリストに沿ってチェックします。
  • Step 8.

    お客様チェック

    完成した状態で出力紙一式(またはPDF)を提出し、内容のチェック(情報の過不足、作業手順、イラスト画像は正しいか等)をお願いしています。
    追加、仕様変更がある場合、ここで指示をいただく必要があります。
    指示いただいた訂正に関連して修正が必要となる関連箇所の抽出を行い、修正します。
  • Step 9.

    納品

    お客様ご指定の形態で納品します。
    納品形態は、DTPソースデータ、イラストデータ、PDFデータなどお客様のご要望に応じた納品が可能です。

会社情報

会社名
  • 株式会社 ジョーソンドキュメンツ
  • Jhoson Documents Inc.
設立
平成13年12月(2001年12月)
資本金
1000万円
代表者
代表取締役 藤澤 広忠
事業内容
産業装置等のマニュアル・パーツカタログの企画制作
企業内オンライン教育・訓練のためのシステム提案および、
各種eラーニングコンテンツの制作
所在地
本社:〒761-0301 香川県高松市林町351番地20
東京:〒190-0022 東京都立川市錦町3丁目7-6 ルート立川 2階
電話番号
  • 本社:087-868-1826
  • 東京:042-548-0235
FAX
  • 本社:087-868-5818
  • 東京:042-548-3418
従業員数
40名(社内協力スタッフ含む)

お問い合わせ

※半角カタカナや特殊記号は使用しないでください(正常に送信されない場合があります)。

必須は必須入力項目です。

Copyright © 2017 株式会社 ジョーソンドキュメンツ